廃止が迫った頃の谷汲線 6 北野畑~更地 1谷汲 2谷汲-長瀬 3長瀬 4赤石 5赤石-北野畑 7更地へ
谷汲線(121) 北野畑 1998(H10).4.5 Nさん撮影 Nさんも並んで撮りました。停車中の703・704号です。 |
谷汲線(122) 北野畑 1998(H10).4.5 703号が出発しました。目障りなコンクリート電柱を車体が隠してくれました。 |
←谷汲線(131) Nさん撮影 北野畑~更地 1998(H10).4.4 北野畑駅の少し南です。 満開の桜、黄色い菜の花と、赤い電車の組み合わせはとても綺麗でした。 |
谷汲線(132) 北野畑~更地 1998(H10).4.5 上の写真(131)の少し南です。 この日はNさんの車で、満開の桜を写しに、揖斐線(清水)・谷汲線(長瀬~更地)、樽見鉄道(谷汲口)へ出かけました。(Nさんは前日に引き続き、2日連続の谷汲線でした) |
|
谷汲線(133) 北野畑~更地 2000(H12).4.16 上の写真(132)と、ほぼ同じ場所ですが2年後です。 この当時、桜の咲く頃には毎年Nさんと揖斐・谷汲線を訪問していました。 |
|
谷汲線(134) 北野畑~更地 2000(H12).4.16 上の写真(133)と同じ場所から、通り過ぎた電車を振り返って撮りました。 左に見えるカーブを右に曲がると、下の写真(135~137)の場所です。 |
|
谷汲線(135) 北野畑~更地 2000(H12).11.23 北野畑駅の南です。ここが、この区間のサミットになっていて、北野畑から少し坂を上って来た電車は、ここから更地に向けて長い坂を下ります。 |
谷汲線(136) 北野畑~更地 2000(H12).11.23 谷汲へ向かう電車にとっては、更地を出てからここまでが、上り坂が続く一番の難所でした。 |
谷汲線(137) 北野畑~更地 2001(H13).7.1 左の写真の場所から、逆方向を見ました。 上の写真(135)と同じ場所です。 |
谷汲線(138) 北野畑~更地 2001(H13).4.8 築堤の長い坂道を駆け下りる750形です。 この近くに、昔は八王子坂駅があったとのことですが、たぶん写真右端の踏切付近にあったと思われます。 |
|
谷汲線(139) 北野畑~更地 2000(H12).11.23 この地方名産の富有柿が実っています。 この付近には小さな木しかなかったので、しゃがみ込んで撮りました。 |
|
谷汲線(140) 北野畑~更地 2000(H12).11.23 柿と電車のコラボ-その2です。 |
|
谷汲線(141) 北野畑~更地 2000(H12).11.23 秋の夕暮れには、ススキがよく似合いました。 向こうに見える小山の手前に更地駅がありました。 更地駅のホーム横には1本の桜の木があり、とても雰囲気の良い駅でした。その写真は次ページです。 |
|
2017(H29).3.3up | |
津島軽便堂 1谷汲 2谷汲-長瀬 3長瀬 4赤石 5赤石-北野畑 昭和40年代へ | 次の頁7(更地・黒野北口)へ |
参考図書: 「名古屋鉄道社史」 1961(昭和36)年5月 名古屋鉄道発行
「写真が語る名鉄80年」 1975(昭和50)年3月 名古屋鉄道発行
「名古屋鉄道百年史」 1994(平成6)年6月 名古屋鉄道発行