津島軽便堂写真館

近鉄 内部・八王子線 5 西日野~室山 1四日市 2日永 3内部 4西日野 6桜・室山 7八王子

内部・八王子線(83)

西日野~室山 1972(S47).1.22

前ページの続きで、線路を見下ろす高台(四日市南高校付近)から西日野~室山を俯瞰しました。
内部・八王子線(84)

西日野~室山 1972(S47).1.22

家並みと、川に沿った線路を俯瞰しました。
家並みの向こうの高台、写真中央に写っている塔のような白い建物は、四郷郷土資料館で、昔は四郷村役場だったそうです。
その右の大きな建物は四郷小学校講堂のようですが、現存しません。


下の航空写真の、右下隅から斜め左上20°方向を見た写真です。
↑国土地理院の航空写真(撮影年月日1961/04/28(昭36)、整理番号MCB613)より  八王子線(赤線)の西日野~室山間です
内部・八王子線(85)

西日野~室山 1972(S47).4.9

西日野に到着する四日市行きです。
シックな街並みに、マルーン(赤茶色)の電車はよく似合っていました。
内部・八王子線(86)

西日野~室山 1972(S47).4.9

上の写真(85)の少し左です。
家並みの右に火の見櫓があり、左端の高台に四郷郷土資料館が写っています。

西日を浴びて、3両の真ん中・サ130形の張り上げ屋根が光っています。
内部・八王子線(87)

西日野~室山 1972(S47).4.9

更に日が傾いてきて、電車全体を光らせています。
その手前には桜の花が咲いてます。
内部・八王子線(88) Nさん撮影

西日野~室山 1973(S48).1.21

西日野駅の少し室山寄りです。
(火の見櫓が写っているので大体の場所が分かりました)

天白川の土手の上を電車が走り、土手には桜の木がありました。
内部・八王子線(89) Nさん撮影

西日野~室山 1973(S48).4

土手の小ぶりな桜が咲いています。

火の見櫓の位置からすれば、上の写真(88)の少し西側(室山寄り)で、西日野~室山のほぼ中間点です。
内部・八王子線(90)

西日野~室山 1972(S47).1.30

室山駅の少し西日野寄りに「」がありました。(上の航空写真参照)

その堰を入れて撮りました。
堰の上流側(室山寄り)は、水を満々と湛えていました。
内部・八王子線(91)

西日野~室山 1972(S47).1.30

堰の上から室山駅方面を見ました。

川に沿って、写真左にカーブした線路が右に曲がってすぐに室山駅がありました。
内部・八王子線(92)

西日野~室山 1972(S47).7.26

子供たちが堰の上で下を眺めています。
その横を四日市行きの電車が通り過ぎました。
内部・八王子線(93)

西日野~室山 1972(S47).1.30

張り上げ屋根の132号を後ろに従えた212+132号の八王子行きが、すぐ向こうの室山駅へ間もなく到着します。
内部・八王子線(94)

西日野~室山 1972(S47).1.30

上の写真(93)の折り返し四日市行き電車が、室山駅に到着しました。

線路では子供たちが遊んでいます。
川に石を投げて小舟を移動させようとしているようですね。
内部・八王子線(95)

西日野~室山 1972(S47).1.30

212+132号の四日市行きが室山駅を出発しました。

室山付近は、川沿いを走り、桜並木があり、古い町並みも残る素晴らしいところでした。
内部・八王子線(96)

西日野~室山 1972(S47).1.30

上の写真(95)の列車が通り過ぎたところです。
早速、子供たちが線路に入って、遊びの再開です。
不揃いな柵が良い感じでした。
内部・八王子線(97)

西日野~室山 1972(S47).7.26

夏の昼下がりの室山駅です。
人がいっぱい写っていて嬉しくなってしまいます。
四日市行きが駅に停まっています。
お客さんが手動扉を開けて乗り込もうとしています。
手前の警報機もない踏切を子供連れの自転車が直前横断しています。駅前には何でも売ってる雑貨屋があり、道には仲良く手をつないだ子供連れが・・・
郷愁を感じるような風景です。
内部・八王子線(98)

西日野~室山 1972(S47).7.26

上の写真(97)の続きです。
間もなく室山を出発します。
(このアングルは私好みで、何枚も撮りました)
内部・八王子線(99)

 室山 1972(S47).7.26

下駄履きで乗れる親しみやすい電車でした。

この写真を撮った2年後の1974(昭和49)年7月25日に、八王子線は集中豪雨で不通になり、西日野~伊勢八王子間は復旧されることなく、そのまま廃止されました。


室山駅付近は私のお気に入り撮影場所でしたが、 ネガを調べると、この日が最後の訪問でした。もっと行けばよかったと反省しています。
内部・八王子線(100・101) 室山 1972(S47).7.26  室山駅ホームの風景です。おばさんたちや子供連れのお客さんが待っています。
内部・八王子線(102)

 室山 1972(S47).1.30

室山駅を西側の八王子方から見ました。

ホームにいるお客さんは、この八王子行きの電車に乗るわけではなく、その折り返しの四日市行きに乗ると思われます。
内部・八王子線(103)

 室山 1972(S47).3.31

上の写真(102)とほぼ同じ場所から2ヶ月後に標準レンズで撮りました。

駅の対岸に工場があり、高い煙突がありました。
桜も咲きかけていました。

この電車は、客車を連結しておらず電動車1両の単行でした。
単行運転は終点で機回し入換を省略できるので、閑散時は運行されていたようですが、私が出会ったのはこのときだけです。
内部・八王子線(104) Nさん撮影

 室山 1973(S48).1.21

冬の室山駅ホームに大勢の人が待っていました。
四日市行きが到着します。
内部・八王子線(105) Nさん撮影

 室山 1973(S48).4

上の写真(104)から2ヶ月半くらい後の写真です。
季節も変わり、穏やかな春になり、桜も咲きました。
内部・八王子線(106) Nさん撮影

 室山 1973(S48).4

桜の花びら越しに見た室山駅ホームです。


さて、次はいよいよ桜満開の八王子線・室山~伊勢八王子です!
2015(H27).4.24renewal
2010(H22).12.24up
津島軽便堂Topページへ戻る  1四日市 2日永 3内部 4西日野 6桜・室山 7八王子へ 次の頁(内部八王子線6)

参考図書: 「鉄道ファン145号」1973(昭和48)年5月号 交友社発行