紀州鉱山鉄道   湯ノ口2

湯ノ口G
湯ノ口 1976.1.12

湯ノ口構内の中央付近から駅方向を見ます。
真ん中辺りに機関車が小さく写っていて、そのすぐ右が湯ノ口駅の待合所です。

湯ノ口の中央を川が流れていますが、このあたりで流れの方向が変わります。撮影した場所のすぐ後ろに、その川の鉄橋がありました。
 
湯ノ口H
湯ノ口 1976.1.12

上の写真Gの左側に分岐した線路の先の風景です。奥側から見ました。

下の写真は、貨車の溶接修理をしています。左側の建物付近で撮った写真だと思います。
湯ノ口I
湯ノ口 1976.1.12

湯ノ口構内の中央付近にあった鉄橋です。左側が湯ノ口駅方向です。
右側が奥の方で、一番奥に七号隧道の入口がありました。

現在このあたりは、湯ノ口温泉の駐車場入口になっています。(下の写真2009年12月)
湯ノ口J
湯ノ口 1976.1.12

一番上の写真Gの反対側を見ます。
湯ノ口の中央付近の鉄橋から更に奥の風景です。
左に車庫らしき建物があり、その向こう(写真の中央付近)にバッテリーロコの充電所がありました。近づいて撮ったのが下の写真です。 
湯ノ口K
湯ノ口 1976.1.12

上の写真Jの更に奥から反対側(駅側)を見た風景です。
門型の電柱があり、湯ノ口構内の電化区間もここまでです。ここから手前側はバッテリーロコしか入れません。
左側の雪が積もっていない線路は、貨物列車が一晩停泊していたと思われます。
ここの左側は資材置き場になっていました(下の写真)
湯ノ口L
湯ノ口 1976.1.12

上の写真Kの右に分岐し火薬積みの貨車が置いてある線路の、その先の風景と思います。

廃車体と思われる留置車両の先に、使用されなくなった坑道のようなものがありました。
湯ノ口M
湯ノ口 1976.1.12

湯ノ口構内の一番奥の方にトンネルがありました。
トンネル上部の名称板を右から読むと「七号隧道、湯ノ口口」と書いてあるように読めます。
小船方面に伸びていた隧道のようです。
トンネルの中にフェンスがあり通行止めになっていましたので、既に使用廃止されたものと思われます。
トンネル手前に、火薬用の貨車が留置してありました。
 湯ノ口3へ
紀州鉱山地図へ    Topへ戻る  次のページへ