玉野市営電気鉄道
四国へ渡る宇高連絡船が出航していた宇野駅から、40年以上前は私鉄が出ていました。 その名は玉野市営電鉄で、宇野~玉遊園地前4.7kmの小さな鉄道でした。玉(日比町の中心)と宇野が1940(昭和15)年に合併して玉野市になったということです。 この鉄道は、戦時中に「玉」地区の三井造船所へ資材・従業員輸送を目的に建設が始まりましたが、終戦により工事中止。その後、備南電気鉄道により1953(昭和28)年に600Vの電気鉄道として開業。しかし赤字続きのため1956(昭和31)年に地元の玉野市へ事業を移管。1964(昭和39)年には経費節減のため電気鉄道から気動車運行へ。その努力の甲斐もなく、1972(昭和47)年4月1日に廃止されました。 詳細は→Wikipedia(玉野市営電気鉄道)参照 わずか4.7kmの路線に、14駅(信号所1ヶ所を含む)もありました。トンネルも3ヶ所ありました。 ←国土地理院1/20万「岡山及丸亀」S49.10.30発行より。 玉野市営電鉄の路線を青で記入しました |
|
↙交通公社時刻表 1972(昭和47)年4月号の玉野市営電鉄の欄です。1972.3.31の運行を最後に廃止されましたので、廃止直前の時刻表になります。ローカル私鉄としては、多くの列車が運転されていたことが分かります。 |
玉野市営電鉄① Koさん撮影 宇野 1971(S46).12.29 宇野駅へ進入するキハ101号です。 1964(昭和39)年に、電気鉄道を気動車運行に切り替えるときに導入された4両の気動車(101~104号)の1両です。 元国鉄キハ41097号→三岐鉄道キハ81号を経て、玉野市営電鉄へやってきました。 Koさんは昭和46年の年末に下津井電鉄訪問のついでに立ち寄りました。 |
|
玉野市営電鉄② Koさん撮影 宇野 1971(S46).12.29 宇野駅停車中のキハ101号です。 カラーでも撮りました。 |
|
玉野市営電鉄③ Koさん撮影 宇野 1971(S46).12.29 ついでに撮った宇野線ローカルの旧型国電です。 玉野市営電鉄が発車していたホームの隣だと思います。 |
|
玉野市営電鉄④ Koさん撮影 宇野線迫川 1971(S46).12.30 四国連絡特急「うずしお」下り1号1011Mです。 大阪8:50→岡山11:01→(宇野線内ノンストップ)→宇野11:34着でした。 Koさんは、鷲羽山から宇野に向かう途中、迫川で途中下車し「うずしお」の通過を待ちました。 181系で、先頭車は窓の大きなパーラーカーの元クロ151形でした。 (151系は1965/昭和40年から順次181系に改造されました) |
|
玉野市営電鉄⑤ Koさん撮影 宇野 1971(S46).12.30 宇野駅に停車中のキハ103号です。 元熊延鉄道のヂハ102号です。 手前側に荷台が付いた好ましいローカル私鉄らしい気動車でした。 向こうの方には「玉野市営電鉄のりば」の看板も見えます。 Koさんは玉野市営電鉄を宇野駅で撮っただけで、結局乗らずに終わったと言うことです。 |
|
玉野市営電鉄⑥ Nさん撮影 玉遊園地前 1971(S46).12.28 終点の玉遊園地前です。 終点近くの約1kmは、このように川の上にコンクリート製の橋を作り、その上を列車が走っていました。 電車が走っていた名残の架線柱が、まだ残っていました。 この102号は、元熊延鉄道の気動車ヂハ101号です。 NさんはKoさんと一緒に、昭和46年の年末に旅行し玉野市営電鉄に乗りました。 この写真以降は、「高松琴平電鉄」で掲出した写真の再掲です。 |
|
玉野市営電鉄⑦ 宇野 1988(S63).2.19 昭和の時代も、残り1年となった昭和63(1988)年の記録です。 この約1年前の昭和62年に国鉄が解体され、JRが発足しました。 JR発足1年後のこの年は、青函トンネル開通と瀬戸大橋開通という世紀の大事業が完成した年です。 青函はちょっと遠いのであきらめ、近い方の宇高連絡船に乗りに行きました。 この約2ヶ月後に瀬戸大橋線が開通し、宇高連絡船は廃止となりました。それにより宇野駅も寂しくなってしまいました。 DE10の上の方に写っている右端の旅客ホームの右側が、玉野市営電鉄のホームだったと思われます。 |
|
玉野市営電鉄⑧ 琴電・瓦町 1988(S63).2.20 玉野市営電鉄は、1964(昭和39)年に経費節減のため電気鉄道から気動車運行へ動力変更を行いました。 1953(昭和28)年の開業時に導入された電車3両(モハ101~103号)は、全て高松琴平電鉄に譲渡され、750形(750・760・770号)となりました。 車号は101→770号、102→750号、103→760号です。 玉野市営時代は前面非貫通でしたが、琴電で貫通扉付に改造されました。 詳細は→Wikipedia備南電気鉄道モハ100形電車をご覧ください。 瓦町を出発する長尾線の750号です。 |
|
玉野市営電鉄⑨ 琴電・瓦町 1988(S63).2.20 右の電車が、元玉野市営電鉄の760号です。 760号は、琴電で廃車後、玉野市へ里帰りし保存されています。 詳細は→玉野市電保存会をご覧ください。 琴電については→高松琴平電鉄もご覧ください。 |
|
津島軽便堂 | 2015(H27).3.18up |
参考図書: 「新・消えた轍9中国-ローカル私鉄廃線跡探訪-」寺田裕一著 ネコ・パブリッシング2010.8.31発行