尾小屋鉄道2-2 日本に最後まで残った軽便らしい軽便鉄道−−−2回目の訪問記[1973(昭和48)年3月]
尾小屋鉄道2−J 観音下(かながそ) 1973.3.20 キハ3号は観音下の側線で待ちます。当分出発しそうにないので、降りて撮りました。車掌も降りて歩いています。 新小松へ向かう女子高生は、長いこと列車を待っていますが、まだ来ません。 |
|
尾小屋鉄道2−K 観音下 1973.3.20 長いこと待っていると、彼方から新小松行きのキハ1がやって来ました。列車は大分遅れましたが、個人的には、珍しい交換シーンが撮れて満足でした。 近所の子かどうか分かりませんが珍しがって見に来ています。乗客だったかもしれません? この写真撮影後、右のキハ3号に乗って尾小屋方面に向かいました。 |
尾小屋鉄道2−L キハ3車内 トンネルをくぐります。 |
尾小屋鉄道2−M 長原 長原で降りて尾小屋に向けて出発していくキハ3号を撮りました。 この細い道が駅へ通ずる唯一の道だったと思います。 |
尾小屋鉄道2−N 長原 1973.3.20 長原の少し倉谷口寄りにある鉄橋です。石積みと木製を組み合わせた格調高い鉄橋でした。この鉄橋で撮るために長原で降りたわけです。 尾小屋で折り返したキハ3号が通過しました。 |
|
尾小屋鉄道2−O 長原 1973.3.20 長原で尾小屋行きを待ちました。 キハ1号です。 その後ろに写っている鉄橋が上の写真Nの鉄橋です。 16:48にこの列車に乗り込み、16:50に尾小屋に到着しました。 |
|
尾小屋鉄道2−P 尾小屋 1973.3.20 尾小屋駅の全景です。駅を見下ろすお立ち台から撮りました。 この日は尾小屋駅前の川上旅館に泊まりました。 最初の尾小屋訪問のとき、尾小屋駅で撮った写真に、たまたま「川上旅館」の看板が写っていて、駅前旅館があることを知り、調べて宿泊予約しました。(下の写真) |
|
尾小屋鉄道2−Q 尾小屋 1973.3.20 夜の尾小屋駅です。 旅館を抜け出し撮りに行きました。 上の写真と同じ場所です。 列車がいないとき駅は無人でした。 |
|
尾小屋鉄道2−R 尾小屋 1973.3.20 静まりかえっていました。 |
|
尾小屋鉄道2−S 尾小屋 1973.3.20 夜の尾小屋駅です。 終列車後は2列車停泊しますので、終列車後の写真です。 明るく写っているのは月だと思います。 |