銚子電鉄   昭和47年 夏  /2

本銚子駅・白い帽子の男の子が眺めます  銚子電鉄 昭和47 ①

本銚子 1972(昭和47)年8月13日

本銚子の駅に、外川行きを待つお客さんがたくさんいます。
犬吠埼へ海水浴に行くんでしょうね。

白い帽子の男の子が、お母さんと一緒に眺めます。

私のお気に入りの写真です。


銚子電鉄は、銚子駅から犬吠埼の近くを通り、外川駅まで6.4kmの小さな私鉄です。何度も廃止の危機に直面しましたが、なんとか頑張って存続しています。

夏と言えば海水浴という時代(昔は国鉄でも海水浴用の臨時列車が走っていました)の銚子電鉄の写真をご覧ください。
   
② 本銚子 1972(S47).8.13
 上の①の電車が通り過ぎました。結構混んでいます。
 後ろに2軸客車を連結していました。
③ 本銚子 1972(S47).8.13
  しばらくすると、おへそライトの電車が来ました。
  銚子電鉄 昭和47 ③

外川 1972(S47).8.12

終点・外川です。

201号電車が2軸客車をつないで停まっています。

 
  銚子電鉄 昭和47 ④

犬吠 1972(S47).8.12

犬吠から少し歩いて撮りました。

 
   
⑤ 笠上黒生 1972(S47).8.13
   昔は線路を歩いて駅に向かいました
⑥ 笠上黒生 1972(S47).8.13
    銚子行きの電車が到着しました

銚子電鉄 昭和47 ⑦

笠上黒生 1972(S47).8.13

通票の交換です。

当時の主力電車301号(右)と、201号(左)です。
 
銚子電鉄 昭和47 ⑧

笠上黒生 1972(S47).8.13

通票の交換です。
上の写真⑦の30分後です。
   
⑨ 仲ノ町 1972(S47).8.12
 お待たせいたしました。いよいよお待ちかねの銚子名物デキ3号の登場です。
⑩ 仲ノ町 1972(S47).8.12
ドイツ・アルゲマイネ(AEG)製のデキ3号です。可愛らしいですね!
   
⑪ 仲ノ町 1972(S47).8.12
  これは上田交通からやってきたばかりの501号でしょうか
⑫ 仲ノ町 1972(S47).8.12
  これは昔からいるデハ101号でしょう
 Topへ戻る デキ3号が活躍する 次のページへ