関西線(名古屋口)の蒸気機関車 3/5 水郷地帯 弥富・永和 のあたり
関西線(名古屋口)-(32) 弥富 1970(S45).3.28 この日は、加太越えのD51を撮りに行った帰り、弥富で名鉄電車に乗換ました。弥富まで乗ってきたキハ35です。中線にD51850号。 |
関西線(名古屋口)-(33) 永和〜弥富 1970(S45).5.5 永和駅の少し西に小学校がありましたので校庭から撮りました。 ポプラ並木越しのDD51客車列車です。 |
関西線(名古屋口)-(34) 永和〜弥富 1970(S45).5.5 水郷地帯を走る貨物列車です。 子供の日の祝日で、貨物列車も短い編成でした。 永和駅の少し西にある鉄橋で、この川は善太川です。 私の家から永和駅まで地図で調べると約8kmで、直線距離では弥富駅よりも少し近いことになります。 この日は、家から自転車で撮影に行きました。 永和付近で撮影する場合は、よく自転車で出かけました。 運賃(名鉄+国鉄)節約と、関西線の旅客列車本数が少なかったためでした。当時は、旅客列車よりも貨物列車のほうが多かったような印象があります。 |
|
関西線(名古屋口)-(35) 永和〜弥富 1970(S45).12.28 永和駅の近くに湿地があったので、逆光で貨物列車を狙いました。 煙が良い感じでした。 寒風の中、自宅から自転車で出掛けました。 |
|
関西線(名古屋口)-(36) 永和〜弥富 1970(S45).12.28 永和駅の西の善太川です。 (上の写真(34)の逆方向) 関西線の鉄橋の手前に木橋がまだ現役で使われていました。その木橋を入れて撮りました。 |
←関西線(名古屋口)-(37) 永和〜弥富 1970(S45).12.28 急行列車はキハ58系でした。 屋根上を見ると、クーラーはグリーン車にしかありません。 |
||
→関西線(名古屋口)-(38) 蟹江〜永和 1970(S45).12.28 DD51の客車列車が西日を浴びて永和に近づいてきました。 |
||
←関西線(名古屋口)-(39) 蟹江〜永和 1970(S45).12.28 夕日を背にして、D51が永和を出発しました。 日光川を渡るため、勾配を登ります。 前照灯を点けてくれればありがたかったのですが、昔はかなり暗くなるまで点けませんでした。 汽車を待つ間、寒いので近くの尾張温泉まで自転車をこいで行って、建物の中に入り寒さをしのいでいました。 |
||
↓関西線(名古屋口)-(40) 永和〜弥富 1970(S45).12.29 永和と弥富の中間あたりにある鉄橋を貨物列車が通ります。 |
||