雪の福井 1983(昭和58)年    大雪が降った日の福井鉄道福武線と京福電鉄越前本線です

雪の福井@

福井鉄道 三十八社

    1983(昭和58)年1月21日

雪の福井を訪問しました。
10年くらい前のつもりでおりましたが、もう28年以上も前でした。
この日は朝からほぼ1日中雪が降っていました。

周りに何も無かった三十八社駅で、雪の中の写真を撮りました

元名鉄瀬戸電の電車が到着し、綺麗な女性が降りてきました。
私のお気に入り写真です。

傘をさした女性と電車のコラボ写真を今までたくさんアップしましたが、この写真が決定版です。
背負われている赤ちゃんが、今はお母さんくらいの年齢になっているでしょうね。
雪の福井A  1983(S58).1.21

福井鉄道 三十八社

福井鉄道のエース200形の急行福井行きが雪煙を上げながら通過しました。
雪の福井B  1983(S58).1.21

福井鉄道 三十八社

真っ昼間に除雪車両がやってきました。
それだけ雪がすごかったんだと思います。
除雪車両は電気機関車ではなく、残念ながらモーターカーでした。
雪を掻き分け、後ろにもライトを付けて走っていました。

 
C 三十八社 1983(S58).1.21
 雪のやみ間に武生行き急行が通過しました
D 三十八社 1983(S58).1.21
 試運転列車も通過しました。直線スルー運転で、右側通行です。
E 武生新 1983(S58).1.21
 この日は、朝一の「しらさぎ」で武生に到着しました。
 遅ればせながら、この日の福井鉄道最初の写真です。このあと三十八社に向かいました。
F 福井駅前 1983(S58).1.21
 三十八社で撮ったあと、昼過ぎに福井駅前に到着しました。
 この日の福井鉄道最後の写真です。このあと京福電鉄に乗り、勝山に向かいました。

雪の福井G  1983(S58).1.21

京福電鉄 勝山

京福時代の勝山駅です。
勝山〜京福大野は1974(S49)年に廃止になりました(私は乗りましたが写真がないという惨めな状況です)。
当時はここが終点でした。(今は「えちぜん鉄道」になりましたが、やはりここが終点です)

旧南海の電車が停まっています。

 
雪の福井H  1983(S58).1.21

京福電鉄 勝山

勝山でしばらく待っていると、除雪車がやってきました。
駅舎に一番近い線路の、普段は電車が入らない奥の方の除雪を始めました。

電気機関車ではないのが残念です。

しばらくやんでいた雪がまた降り始めました。

←雪の福井I  1983(S58).1.21  京福電鉄 勝山付近

記憶がはっきりしませんが、たぶん勝山駅近くだと思います。

駅から少し歩いて待っていると、勝山で見た除雪車が雪を跳ね上げながら帰ってきました。
この写真を撮ったあと、跳ね上げられた雪の直撃を受けてしまいました。幸いカメラには異常が無かったようです。
↓雪の福井J  1983(S58).1.21  京福電鉄 保田
 
 雪の降りしきる保田駅で降りました。
 福井へ向けて去り行く電車です。

雪の福井K  1983(S58).1.21

京福電鉄 小舟渡〜保田

雪の中を、保田から小舟渡まで歩きました。
一見併用軌道風の所で待ちました。
雪がまたしばらくやんで、電車が来ました。
九頭竜川に沿って走ります。
 
L 京福電鉄 小舟渡〜保田 1983(S58).1.21
 雪の中を真っ白になって走っていました。
M 京福電鉄 福井付近 1983(S58).1.21
 福井へ戻ったら夕方になっていました。
 この写真で撮影を終わり、「しらさぎ」で日帰りしました。
雪の日の福井鉄道福武線・京福電鉄越前本線の日帰り撮影旅行の写真は終了です。
福井鉄道は南越線・鯖浦線も含め、何度か訪れています。京福電鉄永平寺線も、後継の「えちぜん鉄道」も何度か訪れています。
それらの写真は、また後日ご覧いただきます。
 Top頁(Home)へ