三井芦別炭鉱の鉄道
この地図は国土地理院 1:200,000 「旭川」S41.2.28発行より 三井芦別鉄道に青線を記入しました |
芦別付近には、いろんな炭鉱がありました。その中で、最後まで残ったのが三井芦別炭鉱です。 三井芦別炭鉱は1992(平成4)年に閉山になりました。 国鉄の芦別駅から、炭鉱のあった頼城(らいじょう)まで鉄道が走っていました。「三井芦別鉄道」です。 Wikipediaで調べると、1972(昭和47)年までは旅客輸送を行い、後に貨物専用になり、1989(平成元)年に廃線になりました。 私が芦別を訪問したのは1977(昭和52)年8月5日でした。 既に三井芦別鉄道は旅客輸送をやめていたため、バスに乗って炭鉱のある頼城へ行きました。 バスを降りると炭鉱があったので、早速事務所へ行き、見学をお願いしましたが、残念ながら断られ、門の外の線路脇だけ撮影許可をもらい撮りました。門の外にもナローの坑外軌道がありました。 |
三井芦別炭鉱@ 頼城 1977(S52).8.5 坑外軌道のトロッコを撮っていたら、三井芦別鉄道の貨物列車が動き始めましたので撮りました。 石炭満載の貨物列車が頼城を出発し、芦別に向かいます。 国鉄と同じ軌間1067mmの立派な運炭鉄道でした。トロッコ軌道はこの写真の右側にありました。 このときの旅行は、白黒写真が主ですが、カラーでも少し撮りました。 |
|
三井芦別炭鉱A 頼城 1977(S52).8.5 貨物列車の出発前です。 上の写真@の少し前に、少し右側の方を向いて撮りました。 右の方に、芦別立坑の櫓が写っています。 |
三井芦別炭鉱B 頼城 1977(S52).8.5 ディーゼル機関車DD501号です。 |
三井芦別炭鉱C 頼城 1977(S52).8.5 上の@の写真の貨物列車が通り過ぎたところです。 |
参考図書:「全国鉱山鉄道」 岡本憲之著 2001.9JTBキャンブックス発行