|
国鉄名松線は、その名の通り名張~松阪を結ぶために計画された路線ですが、松坂から伊勢奥津まで出来た所で工事は中断されました。
特定地方交通線第2次廃止対象路線となりましたが、代替道路未整備の理由で廃止対象路線から除外され、1987(昭和62)年の国鉄分割民営化によりJR東海に引き継がれました。
2009(平成21)年10月の台風で全線運休になり、松坂~家城間は1週間後に復旧したものの、家城~伊勢奥津間は復旧の目処が立たず、代替バスの1日利用客(バスでもガラガラ)からすれば、そのまま廃止されると誰もが思っていました。
ところが、幸いなことに6年半後の2016(平成28)年3月に復旧し、運行再開されました。
2007(平成19)年に家族旅行で沿線にある美杉リゾート火の谷温泉に1泊しました。そのついで?に撮った写真をご覧ください。
左の地図は、国土地理院1/20万「伊勢」 S41.10.30発行より |
|
名松線① 2007(H19).8.4
伊勢竹原~伊勢鎌倉
名松線唯一の交換駅・家城より奥は山の中を雲出川に沿って走ります。
青田越しに、松阪へ向かう列車を撮りました。 |
|
名松線② 2007(H19).8.4
伊勢竹原~伊勢鎌倉
上の列車の通り過ぎた所です。
遠くの方に、君ヶ野ダムが見えました。 |
|
名松線③ 2007(H19).8.4
伊勢竹原~伊勢鎌倉
雲出川に沿ったトンネルを出て、小さな鉄橋を渡る伊勢奥津行きの列車です。 |
|
名松線④ 2007(H19).8.4
伊勢竹原~伊勢鎌倉
上の写真③の続きです。
雲出川は鮎釣の名所で、釣り客もいました。 |
|
名松線⑤ 2007(H19).8.4
伊勢竹原~伊勢鎌倉
上の写真③④の続きです。 |
|
名松線⑥ 2007(H19).8.4
伊勢竹原~伊勢鎌倉
上の写真③④⑤の続きです。
伊勢奥津に向けて走り去りました。
この写真を撮ったあと、車でこの列車の追っかけをしました。 |
|
名松線⑦ 2007(H19).8.4
伊勢八知~比津
伊勢奥津行きの列車を途中で追い越し、鉄橋で待ち構えました。
雲出川の鉄橋です。 |
|
名松線⑧ 2007(H19).8.4
比津~伊勢奥津
もう一度で追い越し、次の鉄橋で待ち構えました。
この写真を最後に引き返し、宿泊場所の美杉リゾート(最寄り駅:伊勢八知)に向かいました。 |
|
名松線⑨ 2007(H19).8.4
伊勢八知
宿へ入る前に、伊勢八知に到着する松阪行き列車を撮りました。
|
|
名松線⑩ 2007(H19).8.4
伊勢八知
伊勢八知を出発した松阪行き列車です。 |
|
名松線⑪ 2007(H19).8.4
伊勢鎌倉~伊勢八知
上の写真⑩の続きで、通り過ぎた所です。 |
|
名松線⑫ 2007(H19).8.4
伊勢鎌倉~伊勢八知
雲出川の鉄橋を渡る伊勢奥津行きです。
宿の駐車場へ車を入れ、その近くで撮りました。 |
|
名松線⑬ 2007(H19).8.5
伊勢鎌倉~伊勢八知
次の日の朝です。
宿を出てすぐに、同じ場所で撮りました。 |
|
名松線⑭ 2007(H19).8.5
伊勢奥津
終点の伊勢奥津です。
その昔に訪ねたときは、駅前に風格ある商店が並び、駅には機関車駐泊所があり、広い構内だったのですが(乗っただけで写真を撮らずに終わってしまいました・・・)。今は奥の方にある錆びた給水塔にだけ昔の面影が残っています。
2005(平成17)年に新築された立派な駅舎(地元の施設併設)があり、夾竹桃も綺麗に咲いていました。 |
|
名松線⑮ 2007(H19).8.5
比津~伊勢奥津
伊勢奥津に停まっていた列車が、雲出川の鉄橋へやってきました。 |
|
名松線⑯ 2007(H19).8.5
比津~伊勢奥津
名松線と交差する道路から俯瞰しました。
山里の風景です。 |
|
名松線⑰ 2007(H19).8.5
比津~伊勢奥津
上の写真⑯の続きで、通り過ぎた所です。右の方へ進めば、終点の伊勢奥津です。
これが、私が名松線で撮った最後の写真です。 |
|
2016(H28).6.10up |